「自分らしい生き方をみつけたい」
その一歩を応援したい。

みなさんが活き活きと自分らしく暮らしていけるように、
私たち専門スタッフが一緒に考え、サポートします。

生活支援リセについて

 生活支援リセは、医師が開いた自立訓練(生活訓練)事業所です。ひきこもりや精神疾患などで社会生活を送ることが難しい方々に対して、日常生活のスキル向上を支援するサービスを提供しています。

生活支援リセ外観
名古屋市名東区の落ち着いた住宅街にあります
生活支援リセ内観
アットホームで居心地が良いと評判です

 自立した生活を送るためには、健康管理、基本的な生活能力、コミュニケーションが基礎となります。リセではこれらを身に付けていただくために、専門スタッフによる指導・サポートをおこなっています。

 リセで学べること:

  • 料理、買い物、掃除、洗濯といった家事の仕方
  • お金の使い方
  • 薬の飲み忘れ予防
  • 体力づくり
  • ストレスのコントロール
  • 他者とのコミュニケーション など

こんなお悩みありませんか?

  • メンタル不調
  • 対人関係が苦手
  • 悩みを話せる人がいない
  • 昼夜逆転の生活
  • 朝起きてもやる気が出ない
  • ひきこもり状態
  • 働くことに不安がある
  • やりたいことがわからない
  • 大学/専門学校を続ける自信がない

リセに頼ってください。

生活支援リセのサポート体制

1. 医療・福祉の専門スタッフによる支援

産業医である施設長をはじめとして、精神保健福祉士、社会福祉士、薬剤師などの資格を持つスタッフが、医療・福祉の専門知識をもってサポートします。

2. 臨床心理士による心のサポート

臨床心理士が提供する心理プログラム、個別カウンセリング、心理検査を通じて、心の健康をサポートします。

3. 生活習慣改善サポート

安定した生活リズムを維持できるよう、体力づくりや睡眠指導、服薬管理など、健康的な身体づくりのサポートに力を入れています。

4. 学習サポート

資格取得や単位取得のための支援や、そのほかにも学習に役立つ講座を用意しています。

5. 就職準備

作業体験、就職活動のやり方、ワード・エクセル講座、ビジネスマナー講座など、将来の就労を見据えた準備ができます。

PAGE TOP